[専門分野]
運動生理学、スポーツ医学
[所属学会]
日本運動生理学会、日本体力医学会、
アメリカスポーツ医学会、
ヨーロッパスポーツ科学会、他
[主な資格]
中学校教諭一種免許状(保健体育)
高等学校教諭一種免許状(保健体育)
中学校教諭専修免許状(保健体育)
高等学校教諭専修免許状(保健体育)
ISO14001内部環境監査員
出身都道府県 | 福岡県 |
---|---|
生年月日 | 1967年 |
1990年 | 日本体育大学体育学部体育学科 卒業 |
---|---|
1994年 | 日本体育大学大学院体育学研究科修士課程体育学専攻 修了(体育学修士) |
2000年 | 東京医科大学大学院医学研究科博士課程衛生学公衆衛生学専攻 単位取得退学 |
2005年 | 博士(医学)東京医科大学 学位取得 |
1990年 | 大東学園高等学校 非常勤講師 |
---|---|
1990年 | 日本体育・学校保健センター(国立霞ヶ丘競技場)体育指導員 |
1994年 | 日本体育大学 研究員 |
1995年 | 国立健康・栄養研究所健康増進部 臨時職員 |
2000年 | 筑波大学研究協力部研究協力課 文部技官 |
2002年 | 筑波大学人間総合等教育研究支援室 文部科学技官 |
2003年 | 筑波大学大学院人間総合科学研究科(文科省21世紀COEプログラム) 研究員 |
2006年 | 東京医科大学健康増進スポーツ医学講座 研究員 |
2007年 | 明治大学商学部 非常勤講師 |
2007年 | 日本女子大学 非常勤講師 |
2009年 | 滋賀大学教育学部保健体育講座 特任准教授 |
2009年 | 龍谷大学商学部 非常勤講師 |
2010年 | 立命館大学総合理工学研究機構スポーツ・健康産業研究センター 客員協力研究員 |
2014年 | 徳山大学経済学部 准教授 |
2016年 | 徳山大学経済学部 教授 |
2022年 | 周南公立大学Shunan University 経済学部 教授 |
・運動パフォーマンス向上のための機能性素材, 食品と開発, 51(2), 8-10, 2016
・A single-dose of oral nattokinase potentiates thrombolysis and anti-coagulation profiles, SCIENTIFIC REPORTS, 5, 11601, 2015
・Once-weekly muscle endurance and strength training prevents deterioration of muscle oxidative function and attenuates the degree of strength decline during 3-week forearm immobilization, Eurropean Journal of Applied Physiology, 115(3), 555-563, 2015
・The effects of long-term exercise on cerebral function and the maintenance of concentration in the elderly, Journal of Exercise, Sports & Orthopedics, 1(1), Open Access Journal, 2013
・Effects of Resistance Exercise on Intramuscular Oxygenation and Muscle Fiber Composition, Journal of Sports Medicine & Doping Studies, 3(3), Open Access Journal, 2013
・行動療法を用いたメタボリックシンドロームの予防・改善, 滋賀大学環境総合研究センター 年報, 9(1), 19-24, 2012 ・大学教職員の健康意識と体力の現状について, 滋賀大学環境総合研究センター年報, 8(1), 83-88, 2011
・Low-volume strength and endurance training prevent the decrease in exercise hyperemia induced by non-dominant forearm immobilization, European Journal of Applied Physiology, 110(4), 845-851, 2010
周南市陸上競技協会役員 常任理事(2017年4月~)
学生支援センター主監(2017年4月~)
日本トライアスロン連合強化委員会 委員(1997年~2000年)
日本オリンピック委員会(JOC)強化スタッフ・フィットネスコーチ(トライアスロン)(1999~2000)
徳山大学陸上競技部 コーチ(2014年11月~)
徳山大学ラグビーフットボール部 部長(2016年4月~)
水泳Ⅰ・Ⅱ、水中運動、トレーニング科学Ⅰ、健康運動演習、運動生理学Ⅰ・Ⅱ、スポーツ医学、 運動処方、スポーツ科学演習Ⅱ、専門ゼミⅠ・Ⅱ
学生時代は、陸上競技(長距離)とトライアスロンを行っていました。箱根駅伝は走ることは出来ませんで したが、その時の経験は貴重な財産となっています。また、大学3年生の時、ゼミの先生との出会いから、 運動時における身体の生理的反応に興味を持ち、現在も研究活動を続けています。大学とは、これから社 会人として生きて行くための手段、手法を学ぶところです。学生の皆さんは、ご両親へ大学で学ぶことが出 来ることへの感謝の気持ちを忘れずに、貴重な4年間を過ごして下さい。