地域ゼミ
合同発表会

地域ゼミ合同発表会

令和4年度前期地域ゼミ活動報告

Shunan University では、地域に貢献できる人材育成を目的とした「地域ゼミ」を、H26年度より開講いたしました。
例年、毎学期に実施された講座の合同発表会を開催しておりますが、今年度は新型コロナウイルス感染拡大を懸念し、5~10分程度の動画での公開といたします。
地域の方々と関わりながら、机上の理論ではない実生活の課題を学生達がどう実感し取り組んだのか、学生の発表をご覧ください。
動画をご覧になった方へ YouTubeで評価をお願いします!
※下記の操作にしたがってお願いします。スマートフォンの場合、YouTube画面が表示されません。お手数ですがパソコンでご覧ください。
※下記動画は2列になっていますが、スマートフォンの場合1列しか表示されない場合があります。その場合は横向きでご覧ください。
再生ボタン 1.動画を再生クリック
YouTubeボタン 2.YouTubeボタンをクリック
評価ボタン 3.YouTube画面で評価ボタンをクリック
1 前期
小林啓ゼミ
9 前期
坪井ゼミ
周南地域の歴史資源を題材としたポスター作成
中学校体育授業のお手伝い(助言)
ポスターはこちら
3 前期
田尾ゼミ
4 前期
山本ゼミ
自治体の財政資料から地域課題を考える
ポスターはこちら
Shunan University 「国際化」推進プロジェクト
ポスターはこちら
5 前期
寺田ゼミ
6 前期
赤木・大坂ゼミ
下松活性化プロジェクト
桜ヶ丘高校と連携した周南地域魅力化プロジェクト
ポスターはこちら
7 前期
江﨑ゼミ
8 前期
大田ゼミ
市内企業・団体とのコラボ企画
ポスターはこちら
周南地域の食・農・自然を発信する
14 前期
酒井ゼミ
10 前期
林ゼミ
山口visualization~地元データの見える化~
   ポスターはこちら
起業家に適した地域振興事業
ポスターはこちら
11 前期
原田ゼミ
12 前期
渡部ゼミ
周南市を題材にゲームアイディア企画
ポスターはこちら
ボランティアによる子ども育成事業などの支援活動
13 前期
井上ゼミ
子どもの登下校を守ろう
ポスターはこちら



ご意見・ご感想

ご意見・ご感想
ご覧になった「地域ゼミ」の成果報告についてご質問・ご意見・ご感想をお願いいたします。

※頂いたご質問等への回答につきましては取りまとめを行い「地域ゼミProject」ページで公開する予定です
※何回でもご回答いただけます
※このフォームでは個人情報の収集はしておりません
地域ゼミ合同発表会についてのお問い合わせ

Shunan University 地域共創センター
〒745-8566 山口県周南市学園台843-4-2
TEL:0834-28-5566(平日 9:00 ~ 17:00)
アドレス:su_rcc01@shunan-u.ac.jp
TOPへ戻るボタン