現代経済学科

お知らせ

このページの情報は令和5(2023)年度の入学者までが対象です。
令和6(2024)年度以降に入学を希望される方は、新学部学科ページをご覧ください。



経済の動きを通じて、現代社会のしくみを知る。
“投資”の意味とその仕組み、そして、リスク管理の手法を学ぶ。
“参加” “協働”などの考え方を柱に、まちづくりを学ぶ。


経済学とは、世界を行き交うヒト、モノ、カネ、情報の動きを経済という視点で捉え、社会のしくみを解き明かそうとする学問です。 現代経済学科では、ダイナミックな経済の動きをキャッチアップできる人材の育成をめざしています。
  • 01現代経済コース
  • 02現代経済コース
現代経済学科には、経済学の基本的な理論を学ぶ科目や、経済の最新動向を学ぶ科目、ケーススタディ型の授業で実践力を養う科目などを幅広く設置。経済分析の基本ツールや、現実への応用において必要となる専門的な知識・分析手法を習得していきます。変化の激しい現代社会の全体像を理解し、さまざまな問題に対応できる総合的な能力を培い、将来、企業や非営利組織、地域社会などにおいてリーダーとなるべき人材、経済活動で必要な資金をどのように調達し、いかに効率的に運用し、利益を生んでいくか。リスク管理の手法と“、投資”の真髄を学び、金融や財務などの分野で活躍する人材や、経済的な視点を持って地域発展に力を尽くす地域経営の実践者を育成します。

カリキュラム

ミクロ経済学 / マクロ経済学 / 経済政策 / 経済史 / 日本経済概論 / 財政学 / 経済記事の読み方 / 経済統計 / 公共経済学 / 計量経済学 / 国際経済学 /ファイナンス入門 / 金融論 / 国際金融論 / コーポレートファイナンス / 資産運用論 / 財政・社会政策 / 社会保障論 / 地域づくり論 / 自治体学特論 / 地域経済論 / 地方財政論 / 経済地理学 / 地域調査法 / SNS活用と地域課題解決 / 公共経済学など

めざせる資格

中学校教諭一種免許状(社会) / 高等学校教諭一種免許状(地理歴史・公民) / 経済学検定 / 統計検定 など

主な就職先・進路

公務員 / 一般企業 / 金融関係 / ファイナンシャルプランナー / ベンチャー(起業) / 非営利事業(NPO・NGO) / 中学校教員 / 高等学校教員 など
TOPへ戻るボタン