新着情報

入試情報
2025-01-10

令和7年度大学入学共通テストを本学で受験される方へ(お願い)

令和7年度大学入学共通テストをShunan University 試験場で受験される方にお知らせします。


Shunan University 試験場での注意点】

・前日の1月17日(金)14時00分から17時00分までの間は、試験場の下見ができます。

 ただし、建物・試験室内への立ち入りはできません。また、試験室等の案内図は、17日(金)の14時以降に試験場の掲示及びこちらのページで確認できます。


・試験当日は、天候状況により公共交通機関の運行に遅れが生ずることがありますので、早めの行動を心掛け、余裕を持って試験場にお越しください。

 なお、入場開始時刻の8時00分までは建物・試験室内への立ち入りはできません。


・受験生以外は入構できません。入構の際には受験票の提示が必要です。トイレの使用も受験者のみに限定いたします。また、忘れ物等による受験生への引き継ぎ、対応はいたしません。


・試験室には時計がありません。時計(辞書、電卓、端末等の機能があるものや、それらの機能の有無が判別しづらいもの・秒針音のするもの・キッチンタイマー・大型のものは不可。)を持参してください。なお、スマートフォン等の電子機器類は、試験室への受験者入室終了時刻までに、必ずアラームの設定を解除し電源を切っておいてください。


・試験場へは、できる限り公共交通機関の利用をお願いします。例年、受験者を送迎する自家用車が本学試験場周辺の施設及び店舗、道路に駐停車することにより、交通渋滞を引き起こし、近隣住民及び店舗関係者・店舗利用者等の迷惑となっております。

 試験場周辺の施設及び店舗、道路への駐停車は、絶対に行わないでください。やむを得ず自家用車等で送迎をされる場合は記念会館(体育館)裏「受験生送迎用駐車場」で乗降するようにしてください。受験生送迎用駐車場内外におけるトラブルは、ご自身の責任においてご対応くださるようお願いします。


インフルエンザ、ノロウイルス、新型コロナウイルス等の感染症に罹患し、治癒していない場合は、他の受験者や監督者等に感染するおそれがあるため受験できません。追試験の受験の申請をしてください。
 また、試験当日に発熱・咳等の症状があるなど、体調が万全でない場合は、無理して受験せず、追試験の受験を申請してください。


・18日(土)・19日(日)ともJR徳山駅、下松駅(櫛ケ浜駅経由)と本学間の臨時バスが運行されます。混雑、自家用車のトラブルによる遅刻を避けるためにもぜひご利用ください。
時刻表はこちらのページにリンク先を後日掲載する予定です。


【参考】令和7年度試験 | 独立行政法人 大学入試センター


0110

TOPへ戻るボタン