周南公立大学Shunan University 「アントレプレナー実践」の授業は、外部から講師として、日本初のベーグル専門店“BAGEL&BAGEL” を創業、現在は社会起業大学の学長も務める林 浩喜 氏を迎え、今年度新たに開講しました。
授業では、単なる起業ではなく、社会課題の解決も目指す社会起業を実践することを目指したものですが、内容にはライフチャートの作成、自分のマーケティング要素ともなる自分らしさの構成要素の洗い出し、そして地域の企業、団体の方に協力していただいたフィールドワーク、地域で起業された方の講演など、ユニークなものとなっています。
そして、7月1日(金)、2日(土)の2日間、将来起業を選択肢として考える本学在学生が、授業で学んでいる社会起業を実際に市場でトライしてみることを目的に、地域にゆかりのある商品をキッチンカー、店舗で販売することとなりました。
【開催日】※いずれも11:00~17:00
7月1日:周南市役所(キッチンカー販売)
7月2日:ソレーネ周南(キッチンカー販売)
コーヒーボーイ下松店(店舗販売)
【商品】
特製エチオピアンアイスコーヒー【500円】
周公大グルメサンド【600円/ハーフサイズ300円】
地卵のシフォンケーキ【400円】
アート、バッグ、小物類も販売(周南あけぼの園製作) ※7月2日のみ
「アントレプレナー実践」の授業とイベントにご協力いただいたみなさま(五十音順 敬称略)
菓子工房 茉莉花/(有)鹿野ファーム・ビストロ鹿野農場/子ども食堂久米ハウス/周南あけぼの園/
(株)総合リハビリテーション研究所/(株)徳山コーヒーボーイ/光あけぼの園/錦町農産加工(株)/ぱんとMy夢/三浦運輸(株)
⇒下のチラシを拡大してご覧いただけます(PDF)
7月2日(土)ソレーネ周南とコーヒーボーイ下松店で販売される「周南あけぼの園」のアート、小物類のイメージです。
講師紹介
林 浩喜( 周南公立大学Shunan University 特任教授)
山口県立徳山高校、神戸大学経済学部卒業
住友商事、米国コーネル大学ホテル経営大学院を経て、1997 年に当時日本初のベーグル専門店“BAGEL&BAGEL” を創業。新業態も含め130 店舗、3工場を運営し、ベーグル専門店として世界第4位まで育て上げる。
教育を通じ自身の経験や知識を社会に還元したいと思うに至り、社会起業大学の学長に就任。よりよい社会を次世代に遺すべく、社会起業家の育成・支援にを注ぐ。