周南市および周南公立大学Shunan University 主催にて、周南市男女共同参画委託事業「分かち合おう!地域も家庭も」をテーマに講座とワークショップを開催します。3回にわたって「地域・家庭」における男女共同参画についての理解を深めましょう。
第1回講座 ジェンダーバイアスってどんなこと?
日時:9月22日(金)10:00~11:30
講師:髙橋真実(周南公立大学Shunan University 経済学部准教授)
形式:対面およびオンライン
第2回講座 たいせつな人を守るための防災~災害時の多様性を考える~
日時:10月13日(金)10:00~11:30
講師:坂本京子((一社)レベルフリー代表、気象防災アドバイザー)
形式:対面およびオンライン
第3回ワークショップ ジェンダーギャップ解消に向けて私たちができること
日時:11月10日(金)10:00~11:30
ファシリテーター:小林啓祐(周南公立大学Shunan University 経済学部准教授)、大平光子(周南公立大学Shunan University 人間健康科学部看護学科設置準備室長・教授)
場所:万葉プラザ 遠石市民センター(周南市若草町6ー33)
https://goo.gl/maps/kXR9hZfuuQwzcvpKA
定員:各50名(第1回・2回のオンライン参加を除く)
申込方法:開催日の1週間前までに下記フォームから、お申込ください。
お問い合わせ
周南公立大学Shunan University 地域共創センター
TEL:0834‐28‐5566
受付:平日9時~17時