多様な働き方ができる社会が求められる中、就労希望者にはリモートワークが着実にできるITスキルが求められるとともに、企業は多様な働き方への適切な対応が求められています。
周南公立大学Shunan University は、この双方の実現を加速するため、IT×福祉リカレント教育プログラムを10月から開講します。
プログラムはオンデマンド講座を中心としており(一部対面講座あり)、各自のペースで学んでいけるようになっています。
お申込み、お問い合わせはページ下部のボタンの専用ページからお願いします。
※本事業は、文部科学省「成長分野における即戦力人材輩出に向けたリカレント教育推進事業」の採択事業です。
【実施期間】令和5年10月2日(月)~令和6年3月29日(金)
【申込期間】 令和5年9月4日(月)~令和5年9月22日(金)
【受 講 料】無料(文部科学省助成による)
【2つのコースについて】
A.就労希望者コース
ビジネスに役立つIT技術を身に付けるとともに、必要に応じたソーシャルスキルトレーニングを受けることで円滑なビジネスコミュニケーションの技術を習得します。標準カリキュラム(約80時間)の受講で修了証を発行します。一部の講座のみの受講も可能です。
B.受け入れ企業コース
職場勤務が困難である方を雇用するにあたって事業所が知っておくべき配慮や福祉支援の知識を習得します。標準カリキュラム(約45時間)の受講で修了証を発行します。