新着情報

お知らせ
2023-11-24

【続報】「大学の地域貢献度調査」小規模大学部門で第1位

先般、日経新聞社の実施する「大学の地域貢献度調査」でShunan University が総合14位となったことをお知らせしましたが、11月20日発行の『日経グローカル』472号では、総学生数2,000名以下の小規模大学の中で本学が1位となったことが発表されました。
前回調査時(2021年)に続く連続1位となります。


日経グローカル472号目次






2023年11月6日発行の『日経グローカル』471号で発表された「大学の地域貢献度調査」において、Shunan University が全国の国公私立大学の中で、総合ランキング第14位となりました。


この調査は、日本経済新聞社が、全国765の国公私立大学を対象に、大学が地域社会にどのような貢献をしているのか、質問への各大学の回答(518大学が回答)をもとに、「大学の組織、制度」、「学生・住民、教育制度・社会人教育」、「企業、行政」、「SDGs・グローバル」の4つの分野で点数化してランキングするもので、2年に1回実施されています。


本学は前回の調査(2021年)では総合ランキング39位でしたが、今回は順位を大幅に上げました。地域と協力した様々な取り組み、地域への貢献が評価された結果です。

しゅうなんスポーツフェスタ

しゅうなんスポーツフェスタ

子ども食堂

学生運営の子ども食堂

住吉中学

SDGs啓発活動(周南市立住吉中学校)

DXスタートアップセミナー

DXファーストステップセミナー

ハートフル人権セミナー

周南市ハートフル人権セミナー(周南市立秋月小学校)

アントレプレナー実践

アントレプレナー実践(大津島)

TOPへ戻るボタン