中嶋ゼミは3年生9名、4年生9名の計18名で活動しています。今年度は地元金融機関である西京銀行及びACT SAIKYOと連携した地域貢献事業を展開しています。
具体的な取り組みは、以下の通りです。
①Youtube動画を用いたコロナ禍における下松市・防府市ホストタウン事業の活性化※
②基本計画に基づく周南市課題解決案の考案・実施
①について
今年度4月よりコロナ禍でも市民の文化交流を続けるため、中嶋ゼミでは西京銀行と連携し、オンラインで実施可能なオンラインツアーやオンラインクッキング、伝統スポーツ紹介などの動画を作成し、Youtubeに公開することとしました。代表的な動画は以下の通りです。
周南市長へのプレゼンの様子
①については、最終的にアンケート調査を実施し、市民へのホストタウン事業の認知度の推移とその要因を分析していく予定です。
※ホストタウンとは
東京2020オリンピックパラリンピックの開催に伴い、参加国の事前合宿地(ホストタウン)の選定が行われました。ホストタウンと相手国はオリンピック終了後も継続的に交流をしています。
近隣では
・ベトナムバドミントン代表のホストタウンとして下松市
・セルビアバレーボール代表のホストタウンとして防府市
がそれぞれ選定されています。