新着情報

活動報告
2023-09-27

【西京銀行地域DX共同研究講座】DXカレッジ「ChatGPTのビジネス活用」を開催しました

9月22日(金)、Shunan University 「西京銀行地域DX共同研究講座」がDXカレッジの第二弾を、前回アンケートで特に要望の多かった「ChatGPT」をテーマに開催。
株式会社西京銀行を会場に83名の参加者を迎え、ChatGPTや生成型AIの概念や理論に加え、WordやExcelなどでの活用方法も含めた講演を行いました。


実施日 9月22日(金) 16:00~17:30
テーマ ChatGPTのビジネス活用~今さら聞けないChatGPT活用講座~
講   師 酒井 徹也 (Shunan University 福祉情報学部准教授)


MicrosoftTeams-image (246)

MicrosoftTeams-image (245)

【講演録画】

西京銀行地域DX共同研究講座では、一般企業や高校からの出前講座の依頼を受け付けています。
「データサイエンスを学びたい」「DX(デジタルトランスフォーメーション)について個別講義をしてほしい」などのご希望があればぜひご連絡ください。


【お問い合わせ・ご依頼】
周南公立大学
西京銀行地域DX共同研究講座
宮崎 茂雄 / MIYAZAKI Shigeo
E-mail:miyazaki@shunan-u.ac.jp
電話:080-5573-3667

TOPへ戻るボタン