周南公立大学は、令和4年4月に公立大学として新たに開学し、昨年令和6年4月には新学部新学科を開設しました。
地域に愛され、地域に信頼され、地域の誇りと思っていただける「地域に輝く大学」を目指し、学生・教職員だけでなく広く地域の皆様から周南公立大学に親しみをもっていただけるようなマスコットキャラクター作成することになり、6月中旬~8月上旬にデザインの公募をおこないました。 その結果、応募総数283件と、幅広い年齢、地域の方々から、たいへん多くの応募をいただきました。応募してくださった皆様に感謝いたします。集まった作品は、学内の「マスコットキャラクター選定委員会」で選定を行い、最終選考となる一般投票を実施します。
どの作品が選ばれるかお楽しみに!詳細は後日このページにて掲載します。集まった作品は、学内の「マスコットキャラクター選定委員会」で選定され、5作品に絞られました。
この5作品から、最終選考となる一般投票を実施します。“周南公立大学の顔”となるマスコットキャラクターをぜひ皆さんで選んでください。最終候補はこの作品に決定!皆様の投票をお待ちしています!
投票期間が近づきましたら公開します。投票開始まで、今しばらくお待ちください。
投票期間
9月22日(月曜日)~10月8日(水曜日)
投票資格
どなたでも投票可能です。投票は1人1票とします。
投票方法
一般の方の投票は、Googleフォームおよび投票箱への投票を予定しています。詳細は後日ご案内します。
以下の3通りの方式で投票できます。
(1)Microsoft Formsで投票する
【対象】周南公立大学の学生、教職員
【投票方法】以下のリンクから投票してください。学内アカウントでのログインが必要です。(2)Google Formで投票する
【対象】一般の方でGoogleアカウントをお持ちの方
【投票方法】以下のリンクから投票してください。Google アカウントでログインをお願いします。なおその際、個人情報は取得いたしません。(3)大学にて投票箱に投票する
【対象】一般の方(Googleアカウントをお持ちでない方)
【投票方法】以下の2箇所(A,B)に投票箱を設けますので、投票用紙を取得して投票してください。 【受付時間】 平日9:00~17:00 【投票場所】 A.周南公立大学(山口県周南市学園台843-4-2) S1号館1階受付にて、投票用紙を受け取り、投票箱に投票してください。 B.周南公立大学サテライトキャンパス・まちなか共創センター(徳山駅前賑わい交流施設3階) サテライト窓口受付にて、投票用紙を受け取り、投票箱に投票してください。結果発表について
投票結果は、11月2日(日曜日)の周南公立大学大学祭(ポプラ祭)で発表します。
また、大学ホームページでも公表します。