周南地域の中学生・高校生を対象とした月1キャリア探究プログラム「My Way探究」の第3回を開催します。今回は「食」をテーマに、ジェラテリア クラキチの藤井蔵吉さんをゲスト講師にお招きします。多くの方のご参加をお待ちしております。
【第3回「My Way探究」イベント内容】
日時:11月22日(土曜日)10時00分~12時00分場所:徳山駅前賑わい交流施設 交流室1(周南市御幸通2丁目28番2)定員:20名講師:Gelateria Kurakichi/ジェラテリア クラキチ 藤井蔵吉 氏講師プロフィール:周南市和田にある藤井牧場の次男として生まれる。広島の高校を卒業後、北海道の国立帯広畜産大学へ進学。在学中、JICA(国際協力機構)の青年海外協力隊短期派遣制度によりフィリピンにて酪農技術の普及活動を行う。大学4年生のとき、1年休学してカナダ・トロントヘ留学。卒業後、周南市にUターン、家業を手伝う。2013年に道の駅ソレーネ周南に家族でソフトクリーム店をオー プン。イタリアでの修行を経て2017年、徳山銀座通り商店街に「ジェラテリアクラキチ」をオープン。2020年8月に宇部市南小串に2店舗目をオープン。2022年に周南店を閉め、廃校を活用したジェラートラボを周南市内にて運営。
プログラム:(1)講話パート:藤井さんの山あり谷ありの人生ストーリーや、現在のお仕事での試行錯誤について講話(2)体験パート:ジェラートのメニュー開発を体験してみよう!メニューアイデア考案ワークショップ(体験内容は変更の可能性有)
【申込方法】
下記の申込ボタンより公式LINEアカウントへ登録いただき、申し込みをお願いします。LINE公式アカウントへ登録いただくと、毎月の開催情報をご案内します。
(注)上記の申込ボタンを押すと、「MyWay探究」事務局の公式アカウントが開きます。当アカウントは周南公立大学総合教育センターが運営しています。
【「My Way探究」とは?】
本学総合教育センター・総合教育部が主催している事業で,地域の中高生のキャリア教育を支援する継続的なプログラムです。毎月様々な分野から、面白い生き方・仕事・学びをしている周南圏域のゲスト講師をお呼びし、講話やワークを通して、自分にとって面白い生き方・仕事・学びを探していきます。
▶第2回の様子はInstagram(周南公立大学アカウント)にて公開中!
チラシのPDFはこちら

