教育・研究シーズ

掲載日:

この教育・研究シーズのカテゴリー
  • 人間健康科学部福祉学科
  • 経済・経営
  • まちづくり

動物園を活用した観光まちづくり・シニア人材発掘と育成・女性の社会活躍

この教育・研究シーズに関連するキーワード

研究概要

経済学と社会福祉学の両分野にまたがり研究を行っている。超人口減少・超少子高齢社会を受け止め、未来の地方都市の新しい社会形態や価値を創造できる人材の発掘と育成に関する研究を行っている。特にシニアにおいては、将来不安として「健康」と「お金」が主たる要因になっている。シニアの就労や社会活動を支援し生きがいを作る行政施策を考える。また、地域創生を行うために、多くの街に存在する歴史的社会資源の活用や地域オリジナルのゆるキャラなどの可能性を探究している。予測を超える少子化に対応するために、こどもの教育についても、通信学校や不登校生徒への教育が地域活動を通して何ができるのかについても興味を持っている。

私の研究は、経済と福祉を融合した視点から行っている。社会の課題を解決することで、地域経済を活性化させる活動が行える人材を育成したいと考えている企業や団体と連携を組んでいきたい。こども・シニア・女性・障がい者に対するこれまでの課題を、今までとは違う価値観や手法を共に考え、よりよい地域を作ると共に、生活を豊かにする企業づくりにも貢献したい。