オープンカレッジしゅうなん

お知らせ

総合グラウンド駐車場のライン(トラロープ)施工について4月28日(月)9時~17時30分の間、黄色枠内を施工します。車両などを駐車しないようにお願いいたします。青枠内は駐車・駐輪可能です。総合グラウンド駐車場のライン施工について

学内駐車場の運用変更について(お願い)

学生数の増加伴い「記念会館裏駐車場」が満車になる可能性がございます。満車の場合はご不便をおかけしますが、「総合グラウンド駐車場」(片道徒歩15分程度)のご利用をお願いいたします。なお、駐車場の混雑により講座開始時刻に間に合わなかった場合でも、特別な配慮はいたしかねますので、時間に余裕をもってお越しください。障害者等専用駐車場は、これまで通り11号館入口の駐車場をご利用ください。皆様にはご不便をおかけしますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

オープンカレッジしゅうなん2025年前期開講中です

定員に余裕のある講座は期間中随時受付ております。申込フォームも開放しておりますので、ぜひお問合せください。

2025年度前期講座のご案内

オープンカレッジしゅうなん前期講座のご案内

オープンカレッジしゅうなん前期の開講講座は約50講座!現在、キャンセル待ちになっている講座もありますが、まだまだご参加いただける講座もございます。講座の日程や受講料、申込方法などは以下の「前期講座の申込みはこちら▶」をクリックしてください。初回に限り無料で見学・体験いただけます。お気軽にお問合せください。講座開始日:4月~

リカレント教育

科目等履修生制度

500科目以上の講義から200超の科目を「科目履修生制度」対象科目として公開。現役の学生達から刺激を受けながら、一緒に学びを深めています。

リカレント履修証明プログラム

  • 社会人等の学生以外の者を対象に学習プログラムを開設し修了者に学校教育法に基づく履修証明書を交付します。

IT×福祉リカレント教育プログラム

以下のコースごとに定められた時間を受講し、修了証が発行される場合に限ります。

  • A:就労希望者コース
  • B:受け入れ企業コース

資格、検定、趣味の多様な講座がたくさん!

周南公立大学は在学生だけでなく、広く一般の方々に”学びの場”を提供します。学生や社会人の資格取得、スキルアップから、楽しみながら学ぶ趣味の講座まで、生涯学習の声に応えます。現在開講されている講座以外でご希望の学びたい科目がありましたら、お寄せください。

お問い合わせ

オープンカレッジしゅうなん(研究・地域・産学連携部地域・産学連携課)

場所
〒745-8566 山口県周南市学園台843-4-2
電話番号
(直通)0834-28-5566
取扱時間
平日 9時~17時
E-mail
su_rcc01@shunan-u.ac.jp