教員紹介

情報科学部 情報科学科 矢島 安敏

情報科学部 教授

持続可能な開発目標(SDGs)

  • sdgs_img03
  • sdgs_img04
  • sdgs_img07
  • sdgs_img08
  • sdgs_img09
  • sdgs_img13

[専門分野]
オペレーションズ・リサーチ、数的最適化、機械学習、データ分析

[所属学会]
日本オペレーションズ・リサーチ学会

IMG_1964

基本情報

学歴(学位)

昭和63年 東京工業大学工学部経営工学科
平成2年 東京工業大学大学院理工学研究科経営工学専攻 修士課程 修了
平成5年 東京工業大学 博士(工学)

主な職歴

平成2年 東京工業大学工学部経営工学科 助手
平成6年 東京工業大学大学院情報理工学研究科 講師
平成9年 東京工業大学大学院社会理工学研究科 助教授
平成20年 株式会社ブレインパッド
平成29年 オリックス株式会社
令和3年 TDSE株式会社

研究情報

主な著書・論文

【著書】

・経営工学の数理II 朝倉書店     平成16年


【論文】

・Ranking and selecting terms for text categorization via SVM discriminate boundary. International Journal of Intelligent Systems, Vol.25, pp.137-154 Kuo, T., Yajima, Y. 2010

・One-Class Support Vector Machines for Recommendation Lecture Notes in Computer Science Vol.3918, pp.230-239 Yajima, Y. 2006

・Linear programming approaches for multicategory support vector machines European Journal of Operational Research, Vol. 162, pp.514-531 Yajima, Y. 2005

・Positive semidefinite relaxations for distance geometry problems Japan Journal of Industrial and Applied Mathematics, Vol.19, pp.87-112 Yajima, Y.   2002

その他の役職

・日本オペレーションズ・リサーチ学会 理事(2004年-2010年)

・日本オペレーションズ・リサーチ学会 代議員(2010年-現在)

・日本オペレーションズ・リサーチ学会 表彰委員(2019年-2023年)

社会活動

その他の社会活動

・サービス業における需要予測と在庫最適化に関する共同研究(2024年~)

・製造業おける生産計画の最適化に関する共同研究(2023年~2024年)

・配送計画の最適化に関する共同研究(2021年~2022年)

出前講座のテーマ

  • DXの概要、DXの進め方、DX人材の育成、DX組織組成、など

教育・研究シーズ

テーマ

最適化モデリングに関する研究

キーワード

数値的最適化、組合せ最適化、生産計画、配送計画

概要

最適化モデリングは、生産計画や輸送・配送計画の最適化に欠かせない技術である。現実の状況に応じた適切なモデリングを開発することで、業務の効率化やコスト削減を実現する。

メッセージ

最適化モデリングを活用することで、企業活動の様々な効率化が実現されます。例えば、生産計画最適化、輸送・配送計画の最適化、人員の業務シフト最適化などに応用されています。
TOPへ戻るボタン