大学院情報科学研究科応用情報科学専攻

設置構想中

注:記載の設置計画や研究科名称は予定であり、変更となる可能性があります。

情報科学研究科応用情報科学専攻お知らせ

お知らせはありません。

西日本の公立大学初の専門職大学院

周南公立大学では、西日本の公立大学として初めて情報系専門職大学院を2026年(令和8年)4月に設置する構想を進めています。最先端の情報技術を高度に身につけるため、着実な学術的知識の理解に基づきつつ、それを実務的に活用するために、PBLやケース・スタディなどを通して実践的に学ぶカリキュラムを提供し、地域や企業等のデジタルトランスフォーメーション(DX)やイノベーションをリードする情報系高度専門職人材を育成することを狙います。

ノートパソコンにコードエディターが表示され、それを見ている人の写真
ノートパソコンを見ながらノートをとる学生の写真
ノートパソコンを見ながら会話する学生と教員の写真
デスクトップモニターにコードエディターが表示されている写真
ノートパソコンを挟んで会話する学生たちの写真

学びのポイント

POINT1


実務的な応用に役立つ知識とスキルをPBL、ケース・スタディも活用して効果的に学べる

POINT2


地方・企業等のDXに必要なデータサイエンス、情報エンジニアリング等を実践的に学べる

POINT3


1年を4つの学期に分けるクオーター制と夕方授業で社会人も効率的に学べる

入学定員15名
設置場所〒745-8566 山口県周南市学園台843-4-2JR山陽本線・新幹線「徳山」駅下車JR徳山駅前バスターミナルより防長バスで20分
学生納付金入学金141,000円(市内者)282,000円(市外者)授業料535,000円(1年間)
注:記載の設置計画や研究科名称は予定であり、変更となる可能性があります。

関連リンク