大学施設を利用したい方へ

大学施設の使用について

Shunan University では、地域連携の一環として、地域の皆様に大学の施設・設備の開放利用(有料)を行っています。大学の施設や設備の使用を希望される方は、「施設使用申請書」に必要事項をご記入の上、総務課または地域共創センターまで申し込んでください。
使用申込みに対して、本学では、学内の関係部署と施設(設備)の空き状況について調整し、授業その他の教育・研究活動に支障がないことを確認した上で、申込者に対して使用可否をご連絡いたします。
ご不明な点は、地域共創センター(0834-28-5566(直通))までお尋ねください。



施設使用料

(1)教室関係

施設名 定員 (人) 使用料 [1時間](円) 備考
5号館 521~525教室 20 300 ミーティングチェア設置教室
531~535教室 40 600
6号館 601・611教室 100 1,400
8号館 811教室 230 3,200
812教室 200 2,800
11号館 1121~1124教室 40 600
1125教室 260 3,600 固定座席
1126~1128教室 10 300
1141教室 100 1,400
1142教室 140 2,000

(2)体育施設関係

施設名 使用料使用料[1時間](円) 備考
記念会館 4,900 冷暖房設備なし
本学グラウンド 3,800 冷暖房設備なし
8号館 801教室 1,500
11号館 多目的ホール 800
総合グラウンド(周南市周南市孝田町64−2) 3,800 冷暖房設備なし
野球場(周南市須々万奥1465) 3,800 冷暖房設備なし

(1)利用時間は7:00~21:00とする。
(2)料金は1時間単位とする。
(3)冷暖房使用料は会場使用料の20%を徴収する。
(4)清掃が必要な場合は別途徴収する。
(5)消費税は別途徴収する。

TOPへ戻るボタン