教員
助教
木倉 悠子
キクラ ユウコ

メッセージ
行政保健師としての経験を活かし、保健師の仕事の魅力ややりがい、奥深さをお伝えできればと思っています。
プロフィール
所属 | 人間健康科学部 看護学科 |
---|---|
専門分野 | 公衆衛生看護学 |
担当授業 | 基礎看護実習1、公衆衛生看護学概論、基礎看護実習2、公衆衛生看護活動1、Well-being実習1(地域の成人・高齢者)、well-being実習2(地域の幼児・学童期) |
主な資格 | 看護師、保健師 |
所属学会 | 日本公衆衛生看護学会、日本健康運動看護学会、日本母子看護学会 |
出身都道府県 | 生年月日山口県 |
学歴(学位) | 2006年 神戸大学大学院医学系研究科博士前期課程 修士(保健学) |
主な職歴 | 2006年 山口県 保健師 |
2024年 周南公立大学人間健康科学部看護学科 助教 |
研究
持続可能な開発目標(SDGs) | |
---|---|
主な著書・論文 | 【論文】 | ・山口県における性感染症の動向と相談の実態(査読付) 日本母子看護学会誌16巻2号 pp.47-57 木倉悠子、渡邊淳子 2023年 【講演・口頭発表等】 ・ダウン症の子どもを持つ母親と父親の受容過程の比較 木倉悠子、高田哲 第52回日本小児保健学会2005.10 ・ダウン症児を持つ母親と父親の受容過程の比較Ⅰ・Ⅱ 木倉悠子、高田哲 第53回日本小児保健学会2006.10 ・The association between presence or absence of intact teeth and oral health habits in university students. Miyuki Inoue, Yuko Kikura, Tomoko Tanaka, Kurumi Tsuruta, Shigeyuki Koyama East Asian Forum of Nursing Scholars (EAFONS) 2024.3 ・The association between malocclusion and oral health habits in university students:a cross-sectional study. Tomoko Tanaka, Yuko Kikura, Miyuki Inoue, Kurumi Tsuruta, Shigeyuki Koyama East Asian Forum of Nursing Scholars (EAFONS) 2024.3
共同研究・受託研究等の研究課題 | ・科学研究費補助金(研究活動スタート支援)研究代表者 行政保健師のカスタマーハラスメントの実態とリスクマネジメントのあり方 日本学術振興会2024~2026年 |