周南公立大学では、地域の皆さまに大学の知を開放する取り組みとして、毎年「公開講座DAY」を開催しています。このイベントでは、本学の教員がそれぞれの専門分野を活かし、経済・経営、スポーツ、看護、福祉、情報科学など多彩なテーマで講座を開講。研究や教育活動をわかりやすく紹介しながら、地域の皆さまと共に学び、考える時間を提供しています。今年度は、地域の小学生を主な対象とし、大学教員による講座に加えて、学生自身が企画・運営する講座やイベントも実施します。学生ならではの視点やアイデアを活かした体験型の内容を通じて、来場者との交流を深め、子どもたちにとって大学をより身近に感じられる機会となることを目指しています。本学では、教職員と学生が一体となって地域に学びの場を開き、知的好奇心を育むとともに、地域とのつながりを深める取り組みを今後も継続していきます。


名称 : 公開講座DAY主催 : 周南公立大学 地域共創センター開催日時 : 2025年8月2日土曜日 受付9時15分~ 開講10時~会場 : 周南公立大学キャンパス内 【メイン会場】S1棟、人口芝グランド 【学生イベント】記念会館対象 : 小学生参加費 : 500円(だっこが必要な乳幼児を除き、一律500円/人)    ※受講される小学生以外の帯同者(兄弟姉妹・保護者・親族など)も入場料として一律に1人500円を受付でいただきます。     ただし、だっこが必要な乳幼児は無料とさせていただきます。

注意:以下の講座は定員に達したため受付を終了しています。ご応募の際はご留意ください。  ・【こども向け講座】 13:00~13:50 ペットボトル水族館をつくってみよう! 《満席》  ・【親子講座】 10:00~10:50 親子でモルック大会 《満席》  ・【こども向け講座】 10:00~10:50 看護師さんみたいに身体をみてみよう 《満席》   ・【親子講座】 14:00~15:50 親子でロボットを動かしてみよう! 《満席》   ・【親子講座】 11:00~11:50 英語の絵本を読もう! 《満席》 

地域誌ほっぷチラシ地域の小学校配付チラシ

↑地域誌ほっぷ掲載チラシ
↑地域の小学校配付用チラシ