周南公立大学では、令和9年度(2027年度)入学試験より、一部の学科において、総合型選抜を新設または改編し、高大接続型入試として実施することにいたしました。詳しくは以下をご参照ください。

1.実施の目的

 高等学校等における学力の三要素(「知識・技能」「思考力・判断力・表現力」「主体性・多様性・協働性」)を踏まえ、それらの修得度を問う試験内容とすることにより、本学での高度な研究・教育に円滑に接続させ、在学期間中及び本学卒業後において高い成果を残していくことを目的とする。

2.実施概要

選抜区分、定員、試験内容はすべて予定です。詳細は、「周南公立大学 令和9年度(2027年度) 学生募集要項」をご確認ください(令和8年(2026年)7月頃発行)。

学部学科選抜区分(予定)定員(予定)試験内容(予定)
経済経営学部経済経営学科総合型選抜10名【出願要件】(1)高等学校または中等教育学校を令和9年(2027年)3月に卒業見込みの者(2)合格した場合は必ず本学に入学する者
【出願書類】志願票、調査書、志望理由・学修計画書、活動報告書(高校在籍時に実施する「探究学習」の成果についても問う)、地域課題への取り組みについて、資格・活動実績等申請書 など
【選考方法】一次選考…出願書類(50点)二次選考(一次選考通過者のみ)…小論文(50点)、グループワーク・プレゼンテーション(50点)
人間健康科学部スポーツ健康科学科総合型選抜(区分2) (従来実施してきた総合型選抜を(区分1)とし、新たに(区分2)を設けることとする)未定【出願要件】(1)高等学校または中等教育学校を令和9年(2027年)3月に卒業見込みの者(2)合格した場合は必ず本学に入学する者(3)本学科への志望動機が明確であり、将来スポーツの分野で社会に貢献する意欲を有する者(4)1 高校1年生から3年生の間に、本学が開催するオープンキャンパス(オンラインオープンキャンパスを除く)の中でスポーツ健康科学科が実施する模擬講義・学科イベント等に出席した者(出席者には「オープンキャンパス出席証明書」を発行する(1回以上出席のこと)  2 高校3年生時に、特別講義を受講した者(受講者には「特別講義受講証明書」を発行する)   上記1、2の証明書(計2通)を出願時に提出できる者
【出願書類(一次)】志願票、自己推薦書、オープンキャンパス出席証明書(注1)、特別講義受講証明書(注2)、特別講義レポート(注3)、調査書注1:本学が開催するオープンキャンパス(オンラインオープンキャンパスを除く)の中でスポーツ健康科学科が実施する模擬講義・学科イベン等の出席者に対して本学が発行する証明書(原本;高校1年生から3年生の間に1回以上出席のこと)注2:スポーツ健康科学科が実施する特別講義(高校3年生時)受講者に対して本学が発行する証明書(原本)注3:レポート課題内容・提出様式、条件(字数等)については、スポーツ健康科学科が実施する特別講義時(高校3年生時)に示す 【出願書類(二次)】一次選考通過者は以下の書類を提出することプレゼンテーション資料(A4サイズの用紙5ページ以内)(注4)注4:プレゼンテーション課題については、学生募集要項上で事前に示す
【選考方法(一次選考の配点は未定)】一次選考…出願書類、特別講義レポート二次選考(一次選考通過者のみ)…プレゼンテーション(150点)及び口頭試問(50点)
人間健康科学部看護学科総合型選抜(新設)未定【出願要件】(1)高等学校または中等教育学校を令和9年(2027年)3月に卒業見込みの者(2)合格した場合は必ず本学に入学する者(3)1 高校1年生時もしくは2年生時(注1)に、本学が開催するオープンキャンパス(オンラインオープンキャンパスを除く)の中で看護学科が実施する模擬講義及び演習体験に出席している者(出席者には「オープンキャンパス出席証明書」を発行する)  2 高校3年生時に高大接続型選抜入試特別講義を受講し、受講当日にレポート(または小論文)を提出している者(提出者には「レポート提出証明書」を発行する)  上記1、2の証明書(計2通)を出願時に提出できる者※令和9年度(2027年度)については、模擬講義及び演習体験を高校3年生時に受講することを許可する
【出願書類(一次)】志願票、志願理由書、学修・活動報告書、調査書、探究学習の成果に関する報告書、オープンキャンパス出席証明書(注5)、レポート提出証明書(注6)注5:本学が開催するオープンキャンパス(オンラインオープンキャンパスを除く)の中で看護学科が実施する模擬講義及び演習体験(高校1年生時または2年生時)出席者に対して本学が発行する証明書注6:特別講座(高校3年生時)受講者のうち、レポート提出者に対して本学が発行する証明書(注)令和9年度(2027年度)出願者には、本学が開催するオープンキャンパス(オンラインオープンキャンパスを除く)の中で看護学科が実施する模擬講義及び演習体験について、高校3年生時に受講することを許可する【出願書類(二次)】一次選考通過者は以下の書類を提出すること探求学習に関するプレゼンテーション資料
【選考方法(配点は未定)】一次選考…出願書類二次選考(一次選考通過者のみ)…探究学習に関するプレゼンテーション、質疑応答、個人面接
人間健康科学部福祉学科総合型選抜5名【出願要件】(1)高等学校または中等教育学校を令和9年(2027年)3月に卒業見込みの者(2)合格した場合は必ず本学に入学する者
【出願書類】志願票、志望理由・学修計画書、地域活動実績・計画書(高校在籍時に実施する「探究学習」の成果についても問う)、調査書
【選考方法】出願書類(50点)、個人面接(50点)、小論文(50点)

3.オープンキャンパス日程(令和7年(2025年)中) 注:スポーツ健康科学科・看護学科に関連

2025年7月26日(土曜日)、27日(日曜日)詳細な日程・申込方法等は、後日、本学HP上で案内します。 オープンキャンパス – 周南公立大学

4.お問い合わせ

周南公立大学 学生支援部 入試課TEL:0834-28-5302            メール:nyushi@shunan-u.ac.jp