教員紹介

経済経営学部 経済経営学科 田島 正士

経済経営学部 講師

持続可能な開発目標(SDGs)

  • sdgs_img01
  • sdgs_img03
  • sdgs_img04
  • sdgs_img06
  • sdgs_img07
  • sdgs_img12
  • sdgs_img14
  • sdgs_img15

[専門分野]
行動経済学、環境経済学、リスクの経済学

[所属学会]
行動経済学会、リスク学会、日本地域学会、環境経済・政策学会、生活経済学会、エントロピー学会、ファミリービジネス学会

[主な資格]
初級シスアド、ITパスポート

証明写真

プロフィール

出身都道府県愛知県
生年月日1975.8.12

学歴(学位)

2000 三重大学  
2007 滋賀大学 修士(経済学) 
2016 滋賀大学  博士(経済学)

主な職歴

2015 帝塚山大学  非常勤講師  2024年3月まで
2016 京都外国語大学  非常勤講師  2024年3月まで
2017 滋賀大学  非常勤講師  2024年3月まで
2024 周南公立大学経済経営学部 講師

主な著書・論文

【論文】

・プロスペクト理論におけるリスク認知と「バイアス」 https://www.jstage .jst.go.jp/article/ jsis/2019/646/2019 _646_79/_article/ -char/ja/   2019

・生物多様性と環境経済評価:リスクと保険の観点から https://www.econ. shiga-u.ac.jp/ebr/ Ronso-419tajima.pdf   2019

・「風評被害」に関するリスク経済分析―福島第一原発事故における加工食品の距離ファクターと価格ファクターについて―   https://www.jstage. jst.go.jp/article/ srs/44/4/44_467/ _pdf/-char/ja   2013

・リスク意識と国民性に関する調査研究―日本人と中国人― https://shiga-u. repo.nii.ac.jp/ records/8086 陳玉領・酒井泰弘 2009    


講演・口頭発表等 

・環境汚染に関する消費者購買行動への影響-福島第一原発事故の加工食品に関する「風評被害」の経済分析- 日本地域学会 2020

・「風評被害」4 年間の経過分析 -福島第一原発事故による加工食品価格への影響- 日本地域学会 2013

・経済学における環境指標について-「マクロ」の視点を中心として- 生活経済学会 2012

・リスクの多様性と人々のリスク意識―日中比較に関する調査結果 日本リスク研究学会 2008


その他役職

エントロピー学会監査役

担当授業

行動経済学、環境経済学、公共経済学

一言メッセージ

セイラーは、相田みつをの「つまづいたっていいじゃないか、にんげんだもの」の「にんげんだもの」を「行動経済学の本質」と述べています。行動経済学に興味がある方もない方も、時に合理的に考え、時に人間らしく試行錯誤しながら物事を考えて向き合ってみてください。大学生活で4年間あれば自分の想像以上に成長できます。
TOPへ戻るボタン