教員

准教授

髙橋 真実

タカハシ マミ

実社会において正解は1つではなく、また、限られた情報、リソースの中で、何が大切で、目的達成の為にはどうすればいいのかを導き出さなければなりません。自分自身で考え、提案する問題解決力、実行力を身につけるサポートをいたします。

プロフィール

所属経済経営学部 経済経営学科
専門分野マーケティング、産学共創
担当授業国際マーケティング論、マーケティング論1・2、流通論、マーケティング戦略実習、商業学、経済学・経営学の視点を学ぶ、周南Well-being創生論、専門ゼミ1・2
主な資格薬剤師
所属学会日本マネジメント学会、日本マーケティング学会
学歴(学位)博士(経営)
博士(ヘルスサイエンス)
主な職歴2023年4月 周南公立大学 准教授

研究

持続可能な開発目標(SDGs)3 すべての人に健康と福祉を5 ジェンダー平等を実現しよう8 働きがいも経済成長も9 産業と技術革新の基盤をつくろう11 住み続けられるまちづくりを