忙しい毎日や、思いがけないトラブルに直面したとき、私たちはつい感情に振り回されてしまうことがあります。そんなときこそ、自分の気持ちを冷静に見つめ、上手にコントロールする力が大切です。このワークショップでは、アンガーマネジメントのカードゲームなどの楽しいアクティビティを通じて、自分の感情を客観的にとらえる方法を学びます。夫婦や家族など、身近な人との関係をより良くするヒントも満載で、「感情とうまく付き合う力」は、誰にとっても大切なスキルですので、ぜひ一緒に、前向きな一歩を踏み出しましょう。

第1回日時:10月9日(木曜日)13時30分~15時00分対象:一般市民(中学生以上)内容:大学生と交流しながらアクティビティを行い、世代間の視点や課題認識を共有することで、多様性の理解や人権意識を養う

第2回日時:11月27日(木曜日)13時30分~15時00分対象:一般市民(小学生以上)内容:1回目と同じ内容を夜市小学校の5,6年生も交えて行う

定員:各35名場所:夜市市民センター(周南市夜市660-1)講師:喜入 暁(周南公立大学総合教育部准教授)

お申込み方法開催日の1週間前までにいずれかの方法でお申込みください。(1)下記フォームから申込してください。

(2)下記問合せへ電話してください。

問合せ周南公立大学 地域共創センター℡ 0834-28-5393(平日9時~ 17 時)

周南市男女共同参画委託事業チラシ