卒業後の各種証明書発行

各種証明書の発行について

証明書の発行を希望される方は、直接窓口に来られるか、または郵送にて下記の要領でお申し込みください。電話、E-mailまたはFAXでの申請や卒業生などの個人情報に関する問い合わせは一切受け付けておりません。なお、個人情報保護の観点から、ご本人の意思によるお申し込みであることを確認させていただきます。証明書の申請時には、身分証明書の提示や委任状の提出等をお願いしています。ご理解・ご協力いただきますよう、お願いいたします。

証明書の種類・手数料

  • 卒業証明書 200円
  • 卒業証明書(英文) 200円
  • 成績証明書 200円
  • 成績証明書(英文) 200円
  • 学力に関する証明書(教職免許取得) 200円
  • 社会福祉主事任用資格証明書 200円
  • その他証明書(在籍証明書など) 200円

直接窓口に来られて申請する方法

本人が申請する場合

学生支援部学務課窓口にて所定の交付願をご記入の上、提出してください。その際身分証明書の提示も必要となります。お支払いは現金のみ(証紙購入)です。学力に関する証明書に限り即日発行はできませんのでご了承ください。ページ下部の事務取扱時間をご確認の上、ご来校ください。

本人以外の方が申請・受領する場合

本人以外の方が申請・受領する場合は、委任状が必要です(以下様式を印刷してご利用ください)。以下の項目が記載されていれば様式は問いませんが、委任状は必ず本人(委任者)が記入し、代理人(受任者)の身分証明書の写しも合わせてご提出ください。

  • 代理人氏名

  • 代理人住所

  • 代理人電話番号

  • 本人氏名(捺印)

  • 本人住所
・証明書発行・受領の権限を委任する一文
(例:私は、以下の者を代理人とし、別紙交付願による証明書の発行手続き及び受領に関する一切の権限を委任します。)

郵送で申請する方法

1. 証明書交付願(以下様式を印刷してご利用ください)

以下の項目が記載されていれば様式は問いません。

  • 氏名・フリガナ注1:英文証明書の場合は英字氏名も必要注2:改姓された方は旧姓もご記入ください。証明書は旧姓表記となります。
  • 生年月日
  • 連絡先(電話番号、住所)
  • 学籍番号(不明の場合は空欄でも可)
  • 卒業した学部、学科
  • 入学・卒業年月
  • 証明書の用途
  • 証明書の種類・必要部数

2.支払い方法

1通につき200円郵送での請求は定額小為替または現金書留

定額小為替でお支払いの際の注意事項・過不足のない金額でご準備ください・定額小為替証書には何も記入しないでください・受領可能な定額小為替証書は発行日から6カ月以内のものに限ります上記の注意事項に適さない場合は、定額小為替を再度送付いただく場合もございますので、予めご注意ください。

詳細は下記のリンクをご確認ください。定額小為替-ゆうちょ銀行

3.身分証明書の写し

運転免許証や健康保険証等の身分証明書の写し。

4.返信封筒(送付先記入・切手貼付)

長形3号(定形封筒:たて23.5cm×よこ12cm)または定形外封筒にしてください。

証明書部数通常郵便速達郵便の場合
定形封筒定形外封筒
1〜5通110円140円左記料金 + 300円
5〜10通定形外封筒を ご利用ください140円

お問い合わせ

学生支援部学務課

場所
〒745-8566 山口県周南市学園台843-4-2
電話番号
(直通)0834-28-5390(代表)0834-28-0411
取扱時間
平日 9時~16時30分
Shunan UniversityThe office of academic affairs843-4-2 Gakuendai Shunan-shi Yamaguchi 745-8566 JAPAN+81-834-28-5390

事務取扱時間

9時~16時30分(平日)注1:証明書の種類によっては発行に時間がかかることがあります。注2:土曜・日曜・祝祭日・お盆期間・年末年始等の大学休館日や、共通テストや行事などの期間は受付できませんのでご注意ください。